結婚内祝、出産内祝に写真入りオリジナルメッセージカードでご挨拶

オリジナルメッセージカードショップ
初めてのお客様へお支払いについてお届けについて
返品交換についてご利用規約法律に基づく表記よくある質問お問い合わせ

お支払いはデザイン確認後クレジットカードか銀行振込

お支払いはデザイン確認後でOK!
ホーム |  オリジナルメッセージカードショップへご来店ありがとうございます カートには何も入っていません 

長寿祝い

記念・歳時祝編

日頃お世話になっている方へ、折にふれて感謝の気持ちを形にして贈る、お中元やお歳暮。その際には、素敵な感謝の気持ちやその贈り物を選んだ理由などの手紙を別送しましょう。先方に伝えることで、より良い人間関係につながります。

いつまでも元気で、明るい笑顔でいてほしい。

喜ばれるお祝いを考えて、家族の気持ちを伝えます。

長寿祝いのマナー高齢化社会の現代にとって、還暦といってもまだまだ現役の方も多く、しきたり通りに祝うのは、お年寄り扱いすることになり、嫌がる場合が多くなってきました。60歳で赤いチャンチャンコなんて、と思われる現在では本人の趣味に合う実用的な品を贈ったり、さりげなく食事に誘ったり、赤をあしらった若者向きのセーターやベストなどが喜ばれるでしょう。

子供や孫から素敵な記念品になるものを。

近年では、長寿祝いは喜寿(77歳)くらいからでもよく、本当の長寿祝いは米寿(88歳)からといえるかもしれません。そして、記念になる書画や陶器、インテリア用品、実用的な補聴器や眼鏡など本人に相応しい品を贈ります。また、それぞれの年にあった色を効かせた物もおすすめです。例えば、古希と喜寿は紫、傘寿と米寿は金茶、卒寿と白寿は白という色が入った洋服や帽子など、身に付ける物を選んで、一言添えるとなお喜ばれます。

元気で過ごしていることを伝える記念品を贈る

本来、退職時にいただいた餞別などにお返しはなくてもかまいませんが、落ち着いてから元気で過ごしていることを伝えるとともに、記念品やお酒などを贈るのもよいでしょう。

干支にまつわる記念品などを贈る

満60歳になると干支が一巡するので「歴が還った」ということから還暦と呼ばれます。お返しには、おめでたい品や干支にちなんだ記念品などがよいでしょう。

長寿のお祝い

名称   年齢
還暦  数え年 61歳
古希  数え年 70歳
喜寿  数え年 77歳
傘寿  数え年 80歳
米寿  数え年 88歳
卒寿  数え年 90歳
白寿  数え年 99歳

 

 | ホーム | 

このページのトップへ